JUS主催のChumby勉強会に行ってきた。実機が触れるかな、という
淡い期待とともに。結局触る事はできなかったけど、動いているのを見るのは
はじめてだったので面白かった。
つくづく自分はああいうデジモノが好きなんだと思った。
もうだって、それだけのためにこの仕事を選んだみたいなもんだもんなぁ。
欲を言えば、Hands-onだったらよかったなぁ、PC持ち込みでもいいから。
まぁ設備的に難しいんだろうけどさ。
とりあえずFlash/ActionScriptって、タイムラインという概念のせいか
まったく意味不明だったんだけど、今日それが大分わかったのが収穫。
しかし、JavaScriptにしてもActionScriptにしてもそうだけど、
外のクラスが勝手にメソッドの実装を追加できたりするのが
どうにも気持ち悪い。得体の知れないものが見知らぬところでうごめいている印象。
ああ、あとYoutube Gadgetのソース全文が見たかったなぁ。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿