2009年1月24日土曜日

Google App Engine

Mac+Eclipse+PyDevで環境作ってるんだけど、
PyDevでExternal Source Folderの追加をやってもうまく認識してくんない。。。

しょうがないからApp Engineごとプロジェクトフォルダに置いてむりやり
Eclipse上からDebugできるようにしたんだけど、恐ろしくスマートじゃないよぅ。

ネット上にもあんまり情報ないし、困ったなぁ。。。

2月2日追記:

解決した。External Source Folderには追加できてた。
上の勘違いをしてたのは、Debugの起動ファイルの指定で下のパスを入力する際に
ブラウズボタンからフォルダの階層参照が行えなかったからなんだけど、
そんなもんハナからできないらしい。
普通に下のパスを起動ファイルに貼付けて適用ボタンで良かったらしい。
Javaの場合はExternal Folderのファイルもブラウズできる気がするから
勘違いしてた。

/Applications/GoogleAppEngineLauncher.app/Contents/Resources/GoogleAppEngine-default.bundle/Contents/Resources/google_appengine/dev_appserver.py

0 件のコメント: